[基本理念]
                        公益財団法人髙居百合子獣医学奨学財団(以下「当法人」という。)は、獣医学を専攻する奨学生に対する奨学金の給付、動物医療および動物学に関する各種研究、動物福祉や環境保全等に関する事業を通じ、人と動物が共生できる豊かな社会の発展に寄与することを目的として設立いたしました。当法人は、これらの事業を通じて取扱う個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という。)第2条(定義)第1項、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)第2条(定義)第3項で定める個人情報および第8項で定める特定個人情報(以下「個人情報保護法」および「番号法」を合わせて「個人情報等」という。)、本基本方針および当法人の定款を含む諸規程を遵守した上で、個人情報等の適切な保護および安全管理を徹底することを誓います。
                        [基本方針]
                        1.個人情報等の取得 
                        
                            当法人は、個人情報等の利用目的を明らかにし、本人の意思で提供された情報を取扱います。 
                        
                        2.個人情報等の利用目的
                        
当法人が取得する個人情報等については、次の各号に掲げる事業および利用目的を遂行するため、必要な範囲内において利用いたします。
                         (1)事業
                        
                            - ①日本国内の獣医学を専攻する大学生および大学院生(以下「奨学生」という。)に対する奨学金の給付事業 
 
                            - ②動物医療に関する調査研究および研究開発に関わる各研究支援事業 
 
                            - ③動物学に関する基礎研究および応用研究の助成事業 
 
                            - ④動物医療および動物学に関わる啓発活動および広報活動に関する事業 
 
                            - ⑤動物医療および動物学に関わる講演会等の開催、情報収集、情報整理および情報提供に関する事業 
 
                            - ⑥動物医療および動物学に関わる研究書および定期刊行物の出版に関する事業 
 
                            - ⑦動物医療および動物学に関わる奨学生および獣医師に対する交流の場の提供に関する事業 
 
                            - ⑧その他当法人の目的を達成するために必要な事業 
 
                        
                        (2)利用目的
                        
                            - ①奨学生の募集時および書類選考時に伴う書類の送付、連絡および手続 
 
                            - ②奨学金の給付に伴う管理、連絡および手続 
 
                            - ③動物医療および動物学に関する各種研究関係者に対する書類の送付、連絡および手続 
 
                            - ④動物福祉および環境保全関係者に対する書類の送付、連絡および手続 
 
                            - ⑤面接または面談、交流の場の提供に伴う書類の送付、連絡および管理 
 
                            - ⑥講演会等の開催、情報収集、情報整理および情報提供に伴う書類の送付、連絡および管理 
 
                            - ⑦研究書および定期刊行物の出版に伴う書類の送付、連絡および管理 
 
                            - ⑧その他当法人の目的を達成するために必要な書類の送付および関連事項
 
                        
                        3.個人情報等の安全管理措置 
                        
当法人は、個人情報等の安全管理のため、個人情報等の不正アクセス、漏洩、滅失または毀損を防止するため、必要かつ、適正な安全管理措置を講じます。
                        4.業務委託先の監督 
                        
当法人の業務を遂行するために当該業務の一部または全部を委託する必要がある場合は、当該業務委託先における個人情報等の保護体制を確認する他、適正な内容の個人情報等の保護に関する契約についても締結を行い、個人情報等の適切な管理義務が確実に遵守されるように指導および監督についても行います。
                        5.第三者への提供 
                        
当法人は、法令で定める場合および業務を遂行するために業務委託する必要がある場合等を除き、個人情報等を第三者に提供することはいたしません。なお、要配慮個人情報については、原則として、法令で定める場合を除き、事前に本人の同意を得ずに第三者に提供することはいたしません。
                        6.継続的改善の実施 
                        
当法人は、保有する個人情報等の保護において、その体制を適切に維持するために業務の継続的な見直しを行い、当法人の事業内容およびその事業を取巻く法令、社会環境、IT環境の変化等に応じた改善についても努めます。
                        7.個人情報等に関するお問合せ等 
                        
当法人が保有する個人情報等に関し、本人から自己の個人情報等の開示、訂正および追加または削除、利用の停止または消去等のお問合せを受け付けた場合は、適切に対応いたします。なお、個人情報等に関する苦情につきましては、次の担当窓口までご連絡をお願いいたします。受け付けた場合は、遅滞なく速やかに対応いたします。
                        <お問合せ先> 
                        
 公益財団法人髙居百合子獣医学奨学財団 
                            事務局内個人情報等担当窓口 
                            個人情報等管理責任者 事務局長 
                            e-mail  privacy@takaiyuriko-zaidan.or.jp 
                            受付時間は、平日の午前10時00分から午後5時00分までの間となります。(土・日曜日、国民の休日、年末・年始は除きます)
                        
                        以上
                        [施行日]2021年8月11日
                        
                            公益財団法人髙居百合子獣医学奨学財団 
理事長 髙居 隆章